« 石巻医師会のAi実施の要望を蹴った警察の姿勢 | トップページ | 講演会・パーティのご案内 »

2011年10月 9日 (日)

お祭り日和!

 今週末から秋のお祭りシーズン!昨年と打って変わって晴天続きのお祭り日和!今週末は地元・足高神社のお祭りで東中町内会の子ども神輿を引っ張ったのを皮切りに、事務所のある吉岡の千歳楽、児島・琴浦のの鴻八幡宮や赤崎の新庄八幡宮のお祭りに伺った。また地域や幼稚園・運動会も各地で開催されており、可能な限りお伺いして回る。

 新庄八幡宮では橋本・本村町内の神輿に肩入れしたら、もうひとつの阿津・赤崎町内の神輿からも呼ばれて肩入れし、二度にわたり宮入り。くたびれたけどお祭り好きの血がたぎる!また来週・再来週もきっとどこかで担いでる。

 そんな中でも「今度は頑張ってもらわにゃおえんで!」と多くの方から声をかけて頂けたのは本当にありがたい限り。各地に根付くお祭りパワーのおかげをいただいて、さらに頑張るぞ!

お祭り日和!
お祭り日和!

|

« 石巻医師会のAi実施の要望を蹴った警察の姿勢 | トップページ | 講演会・パーティのご案内 »

01.地域活動」カテゴリの記事

コメント

肩入れお疲れ様でした。必ず御利益があると思います。各地の行事に参加されても疲れを出さないで下さい。今後も橋本先生に期待してます。来年もお待ちしてます。

投稿: 赤崎氏子 | 2011年10月10日 (月) 08時23分

★☆★『橋本がく』さんのパワーにビックリ!丈夫な体とへこたれない心を持ち合わせた『橋本がく』さん。応援者の一人であることに私は誇りを感じます(*^-^)(^-^*)★☆★☆★

投稿: ☆天然石ネックレス☆ | 2011年10月10日 (月) 11時58分

先日は、高杉晋作の辞世の歌を引用していたりしたので、元気がないなと心配してましたが、元気な様子で安心した。(あれは尼僧が即興でつけた下の句がありましたよね。)
週間朝日に君に好意的な記事が書かれてました。地元で声援がすごいと。頑張って。
このコメントは載せなくていいよ。

投稿: なべ | 2011年10月11日 (火) 11時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お祭り日和!:

« 石巻医師会のAi実施の要望を蹴った警察の姿勢 | トップページ | 講演会・パーティのご案内 »