韓国側の反応が面白い件
先のエントリで記した新藤議員らは、結局金浦空港で足止めされとんぼ返りすることになった。無事の帰国にほっとするとともに、やはり韓国政府の反応は残念なものと言わざるを得ない。国会議員をテロリスト扱いされるのは、我が国の尊厳を害するものである。
ちなみに彼らは、空港でビビンバを食べ、ノリをお土産に買ったそうだ(出所記事)。あくまでも「ケンカしに行ったわけじゃない」という彼らの友好的な立場の表現だ。そこまで気を使ってしても、なおこの扱いは異常である。
同時に。報道によると、空港ではデモがあり怒号が渦巻いていたらしい。
「日本は永遠に韓国の敵」
「野心を急激に膨らませた日本人」
「韓国と日本は近い将来必ず戦争になる」
がその文句だそうだ。また、ネット上では、
「日本と国交断絶せよ」
「3人は強制送還を命じられた犯罪者」
「3人は議員に見えない。どう見ても日本のAV男優と女優だ。日本に戻って撮影でもしていろ」
といった発言があったらしい(引用元記事)。
一つ一つの言葉にコメントはしないが、すべて日本の人にはさっぱりピンと来ない言葉だろう。こんなことがあちらでは言われてるんだ、というのは知っておいて損はないかもしれない。人間、怒った時は地が出るものだ。
そして言いたい。「痛いところを突かれたからといって、そんなに怒りなさんな」と。おまけに小さな声でコッソリもうひとこと、「日本のAVをもっとちゃんと見なよ!でも、あなたたちも好きなのね♪」とも(笑)。
| 固定リンク
「23.雑感」カテゴリの記事
- 令和5年正月および第211回通常国会召集にあたり(2023.01.23)
- 令和四年末のご挨拶(2022.12.31)
- 安倍晋三元首相をしのぶ(2022.07.14)
- 第208回国会閉会にあたり(2022.06.16)
- 第208回通常国会の開会にあたり(2022.01.19)
コメント
私は政治については素人で、あまりよくわからないのですが、面白い件と言って笑っているられるような問題なのですか?
投稿: monday | 2011年8月 3日 (水) 11時34分
お疲れ様です! 今回の訪韓は素晴らしいアクションでしたね! 韓国が背後にいる在日政党の民主党の化けの皮がどんどん剥がれるのと、同時期に、在日が背後にいるマスコミ(フジテレビなど)や韓国そのものの化けの皮がどんどん剥がれてますね。
ただ、今、気になるのは、韓流をゴリ押ししているフジテレビを批判した俳優に対して、韓国につながりの深い事務所が即刻クビにし、かつ、民放各局がカレを人種差別主義者と批判している問題です。自民党は、この言論の自由を封殺する第四権力(報道)の横暴を見て見ぬふりをするのでしょうか?
これが『韓国以外』への批判だったら、絶対起きなかったことなのは、明白であり、弾圧(首切り)を実行した事務所もそれを正当化するテレビも問題があると提起すべきではないでしょうか?
また、フジは、ほぼ常に、在日や韓国企業の株主比率が20%をゆうに超えており、検査時期のみ低下させてごまかしているという噂があります(要確認)。もしこれが事実なら、明らかな脱法(違法)行為です。
自民党が下野する原因となったのは、明らかに、操り人形として使える民主党を政権与党にしたがった韓国とその指示を受けてネガキャンを繰り返したマスコミによるものです。
マスコミと韓国のつながりを、正攻法で断ち切るべきだと思います。今述べた『弾圧』や『法律違反』の他にも、叩けば違法とわかる事項は多くあると思います。(例えば、マスコミの在日比率など。人口比率より明らかに多い在日が社員なら、報道法に基づき、問題視して当然と思います。)
以上、素人のコメントでしたが、聞いていただきありがとうございました。
どうか、がんばってください。
民族優生主義を掲げる韓国、中国のファシズムに負けないでください!
一左翼より。
投稿: 兵庫県民 | 2011年8月 3日 (水) 18時44分
>韓国側の反応が面白い件
何が面白い?
>おまけに小さな声でコッソリもうひとこと、「日本のAVをもっとちゃんと見なよ!でも、あなたたちも好きなのね♪」とも(笑)。
くだらない。
こんな暢気で子供じみたこと言ってるから自民党はダメなんですよ。
今回の訪韓も、党としては許可していないと尻すぼみ、
韓国側の過剰反応により、日本でも注目と関心を集めることになった点は、結果的には評価しますが・・・
パフォーマンスだけでなく、ちゃんと『ケンカ』をしに行って下さい。
領土問題に限らず、国対国の交渉ごとはすべてケンカのようなものだと思うのですが。
訪韓した方々だけでなく、自民党としてももっと目的と気概を持って取り組んでもらいたいですね。
竹島問題は自民党の問題先送りによって起こってるんですから、
次の選挙で政権を取り返したら、きっちり清算して下さいよ。
投稿: 保守 | 2011年8月 4日 (木) 00時52分
「人間、怒った時には地が出るもの」とのご指摘は全くその通りですね。
ただ、怒っても乱暴なモノ言いをしても「相手が報復しない」と安心出来る相手じゃないと中々怒りにまかせた愚挙は出来ないものなのです。(笑)少なくとも国旗を燃やすことに寛容な国家が、同じ扱いをされたらどうなるのか、不謹慎ながら韓国の民度を良く理解していないと、日本人の価値観では今後延々と支障が生じます。
自信があればアメリカの田舎のあちこちにに「独島(竹島)は韓国領、日本海ではなくて東海!」の看板を林立させるよりも、全世界の人々(自民党の国会議員や保守系の研究者も含む!)にウルルン島の記念館をフルオープンにすれば良いだけの話なのですが・・・。
顰蹙を覚悟で言いますが、「してもらうのが当たり前の上から目線でスワップ申し込み」に来る韓国の方々を、一回入国拒否したら!?と思います。
でなくば、今回の非礼を韓国政府が謝罪するまではスワップの相談には一切応じないとか、やり様は幾らでもあります。
他国の異文化を知った上での外交です。生温かい捏造ブームや印象のみに左右される日本伝統の「タダの良い人外交」だけは決別すべきかと。(笑)
投稿: 龍義 | 2011年8月 4日 (木) 17時44分
一人の俳優がマスコミに対して「異議あり」と声をあげました。
多くの国民がネットを通じて耳を傾け、成り行きを注視しています。
たかがネット、
されどネット――なのです。
アルジェリアから始まった政府に対する抗議デモはネットを通じて拡散し、エジプトから中東諸国へ伝播したことは記憶に新しいと思います。
さて、この国もまた、
一俳優の小さな呟きが、世の中に鬱積している閉塞感の突破口になりそうな勢いで伝播しています。
一見、マスメディアに対する不信と反発と映りますが、問題の根っこは相当深いと思っています。
なぜなら、書き込まれた呟きに、
「この国はいつの頃からか、おかしくなった」という言葉が散見されるからです。
もとの国の在り様に返して欲しい、
そう叫んでいるように感じます。
小さな呟きなのですが、これほどの反響があるということは、国民のストレスは相当なものだろうと思いました。
投稿: 隣のおばちゃん | 2011年8月 4日 (木) 21時23分
フジテレビの通販番組(みのもんたサン)で国内産商品より外国産商品が多数紹介販売されていました。スポンサーは創価学会!フジさんも朝日さんもトップはソウル 高麗 ピョンヤン大学が占めてるらしい。ダイソンやらダイソー(百円均一)やら知りませんが 日本人ならもっと国内産商品を買うべきでしょうに!!こんな日本人に誰がしたん??… そもそもウルルン島に行くのにパスポート必要って… 誰が決めたん??…。墓参りに行くから云々は通らないし…(^^)。勉強不足ですみません(;_;)。
投稿: 静午後 | 2011年8月 5日 (金) 23時44分
フジテレビの通販番組(みのもんたサン)で国内産商品より外国産商品が多数紹介販売されていました。スポンサーは創価学会!フジさんも朝日さんもトップはソウル 高麗 ピョンヤン大学が占めてるらしい。ダイソンやらダイソー(百円均一)やら知りませんが 日本人ならもっと国内産商品を買うべきでしょうに!!こんな日本人に誰がしたん??… そもそもウルルン島に行くのにパスポート必要って… 誰が決めたん??…。墓参りに行くから云々は通らないし…(^^)。勉強不足ですみません(;_;)。
投稿: 静午後 | 2011年8月 5日 (金) 23時46分
TBSの番組、ガッチリアカデミーで節約節約としきりに節約術を語っている尾間サン(ヘンなオバサン)あの方は日本人に日本産を買わせたくないようですねぇ(⌒~⌒) 物を買わずして経済効果無しでしょう(`ヘ´) あの方達は アタマ大丈夫かしらねぇ。押し入れは要らない 階段の下に勉強机を作って勉強すれば良いとか デリカシーが無さすぎます。踏まれる下で勉強しても うっとうしいだけで学力アップには繋がりません、やっぱり日本人を食い物にしているようです それに押し入れには思い出が、いっぱいいっぱい詰まっているんです。押し入れを無くさないようにして 物をいっぱい買いましょう国内産を!!サラ金に頼らず!!パチンコは行かず!!
投稿: 静午後 | 2011年8月 6日 (土) 00時18分
やっぱり… あのソフトバンクのCM、犬がお父さん役の…遂にお父さん(犬)が悲鳴をあげています、お父さんをバカにするんじゃ無い!と。日本のお父さんガンバレ
!!
投稿: 静午後 | 2011年8月 6日 (土) 00時41分
私は個人的に親韓でも嫌韓でもありませんでしたが、韓国3大紙の日本語版をネットで知って以来、常に失笑と怒りでしか読めなくなってしまいました。
いや~、中央日報なんて「コドモ新聞?それとも記者が取材をしない引き籠りのネットオタク新聞かい?」かと思ったら、韓国の主力中央紙だっていうんだから、読めば読むほど韓国の潜在意識を象徴的にあらわしていますね。
岳さんは、百も承知で煽っただけで、その辺を理解した上でのジョークだと私は認識しています。
片手で握手しながら反対の手ではハンマー(もしくは拳銃)が外交の常でしょう。
自信を持たせる為の隣国支援はもうそろそろ止めても罰は当たらないかと思います。
自信満々の自称経済大国(何たってGDP10位圏のG20議長国ニダ!)の通貨を信用保証して差し上げるなんて・・・まるで発展途上国援助ですし。先様に恥をかかせるニダ!でもウリは恥の概念は分からんニダ!(笑)
しかし、ブラックリストを出せ!と言うなら、日本の政治家は反日活動大好き岡崎トミ子・土肥ナンとか議員以外韓国で入国拒否されるニダ。(もっと他に隠していただけの反日議員は居るニダ!)同じ事を日本がやったら・・・待望の日韓国交断絶ニダ。(号泣)
茶化して申し訳ありませんでしたが、少なくとも日本語版の中央日報・朝鮮日報は皆さんチェックしないと、彼らの根拠希薄な本質は理解出来ません。
心配なのは、元々怪しい朝日・毎日あたりがだんだん中央日報化している現実。
もっと言えばフジ・NHK・TBSはその先駆けでしたが。
多分政治家って、言いたい事を言わせるよりも、聞かれたくないことをどう語るかが問われるのですが、民主党の皆様は耳が定休日ばかりで・・・ダメだ!こりゃ!
今のまま真っ直ぐに(おちょくる余裕も持ちながら)正直な岳さんを100%支持させていただきます。
やっぱ、岳さんでしょう。
頑張っている岳さんには失礼かもしれませんが、「頑張れ!岳さん!応援していますぜ!」って、いつも思っています。
投稿: 龍義 | 2011年8月 6日 (土) 03時54分
あっ、聖徳太子がこんなこと言ってる・・・。
はい、私もAV見ます。
投稿: かめ | 2011年8月 7日 (日) 09時43分
江田けんじさんのブログからです。全く同感です。依然として日本経済の根本問題は変わっていません。金融緩和の圧力を政治がなぜかけていかないのか、まったく異常です。
為替介入よりも大胆な金融緩和を・・・急激な円高対応
2011年8月 3日 tag:
昨今の急激な円高に対しては、みんなの党は大胆な金融緩和で対応すべきだと考えている。
為替介入という道はあるが、まず、変動相場制においては、自国通貨が決済通貨になっているような先進国では、為替介入しないというのが原則だ。また、たとえ、やむにやまれず為替介入をしたとしても、効果が薄い、短時日でまた反転する、そうした事例が多く見られる。
かつ、今、「直言」で連載しているように、借金で介入するわけだから、政府短期証券の負債がふくらみ、更に円高になれば更に為替差損が出る(現在の為替評価損は約35兆円)。
デフレと円高の原因は同根だ。ユーロやドルに対して円が希少価値になっているから、円が選好される、円高になる。モノに対して円が希少価値になっているから、デフレが起こる。
したがって、今回の急激な円高局面を持続的に是正していくためには、日銀の大胆な金融緩和策が必要不可欠だ。具体的には、日銀による長期国債の買いオペとかリスク資産の買入れ等を通じて、マネーを市場に出していくということが大切なのだ。
投稿: かめ | 2011年8月 7日 (日) 09時59分
奇しくも多くの国民がかの国がどのような国かを知るきっかけになった本件ですが、あちらが勝手に大きな問題にしようとしてきたのですから、わが国も思いっきり国際問題にしてやればよいと思います。
ただ、かの国におもねることしか頭にない今の政府与党に、そんなことができるとは到底思えませんが。
投稿: HAJIME Fukuna | 2011年8月 7日 (日) 23時40分
住基ネット・ゆうちょ銀行の情報が、ソフトバンク孫より、某国にデータが手渡される件もお願いします。
日本人の個人情報が某国に勝手に改竄されたり、ゆうちょ口座がある日空っぽということが起こりかねません。
人権侵害救済法案(人権擁護法案)の2012/3/15確定をなんとかしてください。
日本人があの人 外人だといっただけでつかまる法案はいりません。
それを審議するのも逮捕するのも外国人というのはおかしすぎます。
投稿: 某出演者 | 2011年8月 8日 (月) 07時14分