« 冷静に考えてみようよ! | トップページ | 岩手県に着いた »

2011年6月28日 (火)

被災地に行ってきます!

 ということで、今日から被災地にボランティアしに行ってきます。

 予定としては、夕方車で倉敷を出発して、山陽道・北陸道・磐越道・東北道経由で明日には岩手県遠野市にある倉敷市ボランティア拠点到着。30日、1日、2日と、現地のボランティアセンターで登録して活動を行い、3日に倉敷市からのバス便到着をお迎えしてから帰路につく予定。またせっかくなので、現地の自民党岩手第三選挙区支部長の橋本ひでのりさん(親戚ではないですが、親近感わきますね^^;)を激励してくるつもり。ご自宅も事務所も流された中、浪人中でも頑張って活動されているのだ。倉敷戻りは7月の4日または5日の予定。メンバーは僕と、事務所スタッフ矢吹、高坂の三名。

 岩手の橋本さんとお話したが、まだまだ物資も届かないとか片付けも行き届かないとか、そういう地域もあるようだ。しっかり現地の方々のお助けになるように頑張りたい。昨日、剣道の稽古後にうちの長男坊が体調崩して病院に行ったが(点滴して休んだら大事ありませんでした)、熱中症対策も考えた方がよいのかな…。まあ岡山と岩手は気温が違うかもしれないが。倉敷・早島は今日もう真夏の日差し。皆さんも十分な水分補給を。

110628

 (写真:被災地で、なぜか「大高学区パトロール隊」の帽子をかぶって作業している人がいたら、たぶん僕です。声かけてください。写真につけているバッジも、缶バッジで作りました。現地の方々に、西日本の心意気を伝えてきたいと思ってます)

|

« 冷静に考えてみようよ! | トップページ | 岩手県に着いた »

24.東日本大震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 被災地に行ってきます!:

« 冷静に考えてみようよ! | トップページ | 岩手県に着いた »