【東北地方太平洋沖地震災害】街頭募金活動のお知らせ
橋本が所属する社団法人倉敷青年会議所では、今日から3日間、街頭募金活動を行います。ご覧になった方はぜひご協力をお願いします。私も時間が取れる限り参加します。どうぞよろしくお願いします。
---
2011年 3月13日
社団法人倉敷青年会議所
正会員 各位
社団法人倉敷青年会議所
災害対策ネットワーク
LOM責任者 三宅 大樹
環境運動発信委員会
委員長 杉田 篤
総務委員会
委員長 香川 渉
東北地方太平洋沖地震災害支援のお願い
急啓 3月11日より東北地方太平洋沖を襲った大地震では、東日本の広範囲に渡り
非常に多くの犠牲者を出し、現在もなお近隣地域の被害が拡大し続けております。
そのため、当青年会議所といたしましても、災害支援を行うことが急務であると考
え、下記の通り、街頭募金運動を実施いたします。
また、災害支援活動の一環として3月13日より義捐金を募らせていただきます。
被災地の方々への一日も早い復旧のためにも、皆様のあたたかいご支援、ご協力を
心よりお願い申し上げます。
早々
記
【街頭募金運動について】
2011年3月14日(月)~3月16日(水) 計3日間
時間:17時~20時
場所:JR倉敷駅2F改札前(3月14日)
(15日及び16日の時間、場所につきましては状況に応じて判断いたします。)
| 固定リンク
「01.地域活動」カテゴリの記事
- 倉敷市真備町 平成30年7月豪雨災害 支援してくださる方へ(更新終了)(2018.07.12)
- 倉敷市真備町 平成30年7月豪雨災害 被災した方へ(更新終了)(2018.07.08)
- 参院選候補予定者・小野田紀美(おのだきみ)さんについて(2015.10.04)
- 第四十七回衆議院選挙の立候補にあたり(2014.12.02)
- お祭りに伺えるありがたさ。(2013.08.03)
「24.東日本大震災」カテゴリの記事
- 責任感のある人が辞任し、無い人が残った。(2011.07.06)
- 100日以上経った津波被災地の今。(2011.07.04)
- 三日目・隊長のお言葉(2011.07.02)
- 穴場発見!(2011.07.01)
- 災害ボランティア一日目(2011.06.30)
コメント
私もJ-NSCのメンバーとして募金活動してきました。その日の分はお陰様で総額40万円を超えたようです。「自民党頑張って」とエールを送ってくれた方もいました。
投稿: 観音寺 | 2011年3月14日 (月) 19時59分