« 自民党大会に出席 | トップページ | 罪を憎んで政策を憎まず、か »

2011年1月27日 (木)

AI情報センター

 一昨日25日、東京から戻る前に銀座のAi情報センターに立ち寄ってきた。議員在職中に、異状死死因究明制度の問題に取り組んだ際、遺体の画像診断であるAiについて国会質疑議連などで取り上げていた。実際にこれを行う機関として昨年設立されたのがAi情報センターだ。代表理事の山本正二先生を訪ねて伺ったら、ちょうど作家の海堂尊先生も偶然現れ、イメージクエストの本田さん、高沢さんともどもお昼をご一緒いただいた。質疑で取り上げたことが、こうやって形になっていくのは本当に嬉しいし、またそのことを忘れずにいて下さっていることも有難いこと。政務官交代により停滞はあるものの、現場では着実に関心が高まっている由。

 海堂先生の新刊(「ゴーゴーAi」というタイトルで講談社二月末刊行予定の由)のゲラを拝見する光栄に浴したが、Ai導入に向け戦ってきた先生のノンフィクション戦記物とでもいうべき趣。発売がいまから楽しみだ。


110125ai

(写真:Ai情報センターで記念写真。左から、山本先生、海堂先生、橋本、本田社長)

---

 昨日は打ち合わせ等の後、加須山、茶屋町、小瀬戸で街宣し、JCの岡山ブロックの委員会のため井原に。今朝は開新橋、大梵の交差点での街宣からスタート。大梵では、近くの方がわざわざ寒い中に出てきて下さり「今のようなええことばあ言うて何もせん政治はおえん!頑張って!」ご激励をいただき、感激。頑張ろう。昨日からFacebookを始めてみたけど、試行錯誤中。

|

« 自民党大会に出席 | トップページ | 罪を憎んで政策を憎まず、か »

13.死因究明制度」カテゴリの記事

コメント

★☆★『橋本がく』さんがブログで紹介してくださる本にはとても興味がわき、自然に買って読むことが多くなった私ですが、今回ブログに書かれていた『ゴーゴーAI』の本は、買ってきてもすぐには読まないかもしれません。。。『ゴーゴーAI』をパソコンで検索したところ、ある書店のホームページに行き当たりました。「詳細」と書かれている箇所を見たのですが、その内容が自分や自分の身近にいる人々の境遇に似ているようで、とても恐怖を感じました。私は医療従事者で無いのですが、このような体験を何度かしています。。。買ってきてもすぐには読む気持ちになれないであろう『ゴーゴーAI』の本を、『前へ進むための指針本』にさせていただきたいと思っております(;ω;)(^-^*)★☆★☆★

投稿: ☆天然石ネックレス☆ | 2011年1月27日 (木) 20時28分

日本国債が格下げになりましたが、これについてコメントを求めた記者に管総理は「今国会を終えたばかりで、私はそういう事に疎いので 改めてお話致します」とコメントしていましたが 一国の総理たる者の発する言葉でしょうか、マーケット情報知らずして総理に居座る気が知れません(-"-;)シャンとしていただきたいです。総理失格。解散総選挙急いで 打倒仏滅結成最凶内閣。

投稿: 静御前。 | 2011年1月27日 (木) 23時34分

『和を以って尊しとなす』
 今度の統一地方選挙で民主党系の知事が各地で噴出したらと思うとぞっとしているのですが、福岡県知事選挙で全国県知事会長の麻生渡氏の後を誰がやるかで県内は真っ二つになっているようです。
 和を以って尊しとなす、といかないのでしょうか?
 麻生太郎系の小川洋(修猷館)と古賀誠系の蔵内氏で分裂選挙になる危険性が出てきました。
 橋本先生、このごに及んで仲間割れをしている自民党に喝を入れるため、私も推薦願いを出そうかと考えているんですが、いかがでしょうか。
(冗談ですので、誤解のないよう)

投稿: かめ | 2011年1月28日 (金) 22時56分

橋本様が在籍中に取り組まれて来た事が現実の形になり、それが全ての世の為人の為に有効に活かされている…とても素晴らしい良い事だと私は思います(^^)

投稿: バスクルー | 2011年2月 1日 (火) 14時12分

私に名案があるということではありませんが、消費税論議、荒れそうですね。社会保障と一体化した形で国民に理解を頂くとの方向ですが、法人税を下げるのと他の減税制度の枠を守るために財界が消費税の増税を呑んだということらしいのですが・・・。
 誰に任せたら憲法改正してくれるのか、そんなことばかり考えている私です。

投稿: かめ | 2011年2月 1日 (火) 22時31分

今回初めて橋本先生のブログを拝見しました。実は恥ずかしながら海堂尊さんの本『ゴーゴーAi』で初めて橋本先生のご活躍を知り、拝見したんです。本を読んでる間、専門外の分野で厚顔無恥に振る舞う某教授の言動にムカムカしつつも、先生の積極的で熱いご活躍に心がすーっと浄化され感動しました。これからも頑張ってください!

投稿: ぷち | 2011年3月16日 (水) 17時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AI情報センター:

« 自民党大会に出席 | トップページ | 罪を憎んで政策を憎まず、か »