« 国会の価値下落を憂う | トップページ | 自民党みたい、といわれると辛いものが。 »

2010年2月14日 (日)

健康記念日?

 今日はバレンタインデー。事務所にいくと机の上にチョコが。スタッフのみなさんの心遣いがうれしいデス。いつもありがとうございます!幼稚園の生活発表会、式典、公民館の男性料理教室、町内会のボーリング大会、建設労働組合の定期大会、お茶会など、週末は行事が一杯!あちらこちらに顔を出し、ご挨拶に伺う。「がんばって!」という暖かいお励ましがなにより身にしみる。ただただ感謝。

 さて先日は建国記念日。市立小学校に通う長男が「健康記念日で休み」と言っていた。「え?」と思っていたら私立幼稚園に通う次女が「お兄ちゃん、違うよ。明日はお国のお誕生日なんだよ!」と教えていた。家庭での教育不行き届きであり、即座に建国記念日の意味を教えたのだが、同時に公立の学校と私立の幼稚園の教育の違いもまざまざと感じたできごとだった。公教育再生への道は遠い。民主党政権になり、さらに遠くなるのではと心配だ。

|

« 国会の価値下落を憂う | トップページ | 自民党みたい、といわれると辛いものが。 »

23.雑感」カテゴリの記事

コメント

バレンタインデー!
こちらもチョコレート頂きました。
玉島上成地区行事ありました。
建国記念の日は祝日です。玄関先に国旗を掲揚しましょうよ。
さて政治ですが、民主党の批判ばかりですね。
与謝野馨議員の脱税王はインパクトありました。
弟、邦夫議員は、肝心な部分は証言しませんでした。相変らず、政治と金ばかりで昔見た光景ですよね。
今週注目すべきは、安部晋三先生と平沼赳夫先生が会合した新保守勢力の集まりです。事務局長には加藤勝信先生が就きました。
旧安部派閥の集会だ。
橋本岳は石破茂グループだろ!
連携して新保守勢力をつくろうや!
民主党批判より独自性のある新政策を提言し政権奪回を目指そうよ。
民主党の、子供手当と外国人参政権は俺的には、反対です。失政です。
後、余談ですが、
先日、TVで児島のマルミツアパレルのみつざね社長さんが出演されました。ジポンの子供パンツです。内職で作られた子供服。児島には世界で通用する縫製技術力がある。尾崎商事の社長と親友の岳くん。もっと児島の地場産業を日本はもとより、世界に情報発信しましょうよ。繊維の町児島。PRの仕方によっては一大ブームが起きますよ。知恵と工夫で児島の町を明るくしましょう。意見ください。

投稿: たましまん | 2010年2月14日 (日) 21時24分

僕の大好きな辰吉丈一郎さんもお父さんも
児島町でしたね・・・そういえば。
正論を最も語りつくせる石破さんに改めて学ぶ国民は多いと思います。(逆にいえば
教科書すら知らないエセ政治屋は無学で無知なままですが・・・)
愚直なまでに憲法を解釈しちゃう、正しい人と一緒に闘うことは素晴らしく良い事です。
政局的には舛添さんですが、本当に必要な政治家ってむしろ石破さんですよ!
本当に大事な必要な政治家が少なくなった浮世ですから、「もらって嬉しいチョコ」ではなく「チョコよりも嬉しい政策」をもっと表現して下さい。
期待が大きいから厳しく言わせて頂きます!貴方は「チョコもらって有難う!」ではなく、「チョコより嬉しい政策を有難う!」っていう立場でいなくちゃいけないです!

投稿: 龍義 | 2010年2月15日 (月) 00時31分

★☆★私が卒業した「私立高校」、私の身内達が卒業した「公立高校」。どちらも式典時に国旗の掲揚と国歌斉唱がありました。当たり前のことだと思っていたので取り立てて考えることがなかったのですが、これは我が家にとっては運が良かったことだと思えるようになりました。。。祝日には国旗がはためいている我が家の庭先。時おり○翼の家だと思われることがあるのですが、国旗掲揚をやめる気にはなりません。(*^-^)(^-^*)★☆★☆★

投稿: ☆天然石ネックレス☆ | 2010年2月15日 (月) 01時18分

         「天下諤々、君の一撃に如かず」
舛添さんの最近の著書を読みましたが、印象に残ったのは「閣議における自民党首脳部の危機感の薄さ」の下りです。明るい空気感は大切であるとは思いますが、民主党との戦争の最中であるという認識が欠落していたと考えるべきでした。これは相手のあることですから、小沢の命をとる気概が必要だった自民党政治家の危機感の希薄さが問題でもあったということでしょうか。舛添氏の頑張りは、テレビを通じて一般人にも伝わるものがありました。私の職場には中卒で政治に全く関心のない若者がいましたが、舛添氏の名前も人物もわかっていたし、頑張っている人だと感じていて評価が高かった。また私の母も介護の仕事をしていましたが、介護経験のある舛添氏を信頼しておりました。
 舛添さんが90年代に書いた「政界大再編」を読みましたが当時から誰の得票数が多くてその原因は何かを研究していて「テレビ」への出演回数が多い人物が当選する傾向が強いと論じております。
 ケネディはテレビを政治に活用して成功した方ですが、諸刃の剣になるので考える必要があるとは思いますが、岳先生も上手なつきあい方を覚えて頂きたいと思います。

 玄洋社の頭山は社員の来島が大隈重信を襲撃して自決した際、「天下諤々、君の一撃に如かず」と詠んだそうですが、検察が起訴しない小沢へは、国民の心境としては、この状態ではないかと思います。
 

投稿: かめ | 2010年2月15日 (月) 22時48分

農業を実地でやりつつ、日本の自給率がこれだけ低下した理由は何かと考えていたのですが、ウルグアイラウンドが原因だと突き止めました。これは数字ではっきりしていますから誰の目にも明らかです。
 松岡利勝前農林水産大臣の自死は記憶に新しいですが、長い農政の歴史の中でもグローバル経済の時代に対応するべく運命づけられた、この激動の時代をどう生き抜くか、ここに日本人の命運がかかっている、そう思わざるを得ません。

投稿: かめ | 2010年2月15日 (月) 23時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 健康記念日?:

« 国会の価値下落を憂う | トップページ | 自民党みたい、といわれると辛いものが。 »