ひどい話だと思うんだけど
しばらくご無沙汰しました。党大会以後は、倉敷・早島にて朝街宣や集会への出席、会合、あいさつ回りなどを地道に過ごしています。今日は節分祭や、玉島の建設労組の大会等に出席。
補正予算はスムーズに通過。これは景気対策のためやむなし。いよいよ本予算審議が本番。鳩山総理の所信表明演説は想いがあふれてツッコミどころ満載だが、一点のみ触れる。「いのちを守る」予算のはずなのに、なぜ難病対策予算は削られているのか?前パーキンソン病WG事務局としては、解しかねる思い。鳩山内閣は、大見栄だけは切る割に、日の当らない分野には無関心らしい。残念。一方自民党の方は、谷垣総裁が定年制を守る決定をついに下した。ルールはルールなのであるが、特に片山虎之助先生は、身を低くして期待をもって頑張っておられたお姿を身近に見ていただけに、割り切れない気持ちが残るのも正直なところ。
「これはあまりにもヒドい!!」と思ったのは、「小沢一郎民主党幹事長が辺野古近辺に土地購入していた」というニュース。まあ、ただの経済行為と言ってしまえばそれまでだが、自分の政党の政策に反する結果を期待して、それで儲けようとしていたのであれば、極めてタチが悪い。全国の民主党支援者の諸氏は、本当にこの人が幹事長で黙っててよいのかな?
| 固定リンク
「23.雑感」カテゴリの記事
- 第213回国会を振り返って(2024.07.01)
- 予算委員長小野寺五典君解任決議案 反対討論(2024.03.02)
- 政治資金問題のけじめと派閥の今後について(2024.02.02)
- 令和六年正月にあたり、政治資金の問題について(2024.01.18)
- 令和五年末のご挨拶(2023.12.31)
コメント
小沢一郎さんの近辺で何やら怪しいってか秘書さんとか捕まってて小沢さんが知らないとはないと思うのは私だけですかね?
私は自民党が好きだけど民主党や色々な党理解しがたいです。
鳩山内閣総理大臣さんは当初のマニフェストを実現すると言ってたのに全くと言っていいほどマニフェストを実現してない!とも思います。
子供手当ては有難いですが…いつの事になるやら…。
投稿: ゆなとママ | 2010年1月31日 (日) 20時00分
同感です。
4区の有権者は活動を見ています。
頑張っていただきたい。
片山虎之助先生の事を比例に逃げたと言ったことを撤回させてください。
ごめんなさい。
江田先生の対抗馬となると苦戦が強いられます。
難病対策がカットにはガッカリです。福田えりこさんばかりに注目されて弱者切り捨ては許せません。
政治と金の問題は即刻役職辞任すべきです。
野党時には攻撃してましたよね。
党大会において、小泉進次郎と藤川ゆりさんが、青年局として登壇しました。
橋本岳の活躍が見れず残念でした。
岳君の出馬はどうですか?政策で民主党に挑戦したらどうですか?
2月は玉島上成地区の行事がたくさんあります。
顔をみたら話がしたいです。自民党復活に向けて頑張りましょう!
投稿: たましまん | 2010年1月31日 (日) 21時49分
谷垣さん、思いきった決断を やっとしてくれました
よかったと思いますよ。自民党も変わらねば…。難しい事だとは思いますが…。
投稿: マダム50 | 2010年1月31日 (日) 22時11分
小沢さんの問題が次々に出てくる度に、小沢さん個人と言うよりも、政権及び民主党の危機管理能力の無さを感じます。
検察批判・マスコミ批判を、「マスコミの記事」を根拠にマスコミで繰り返す民主党議員達の自己矛盾。
日刊ゲンダイの記事や憲法50条を振りかざしても事の本質から離れていくばかりなのに、「国民生活よりも小沢先生第一」の態度がバレバレだし・・・(笑)
国内の、それも身内がこけただけの問題にすら正しい対応が出来ない人達が、外交の危機管理出来るとはとてもじゃないけど思えません!
小沢さん個人の問題も由々しき事ですが、周りの「取り巻きコドモ議員達のパニック行動」を見るにつけ、議員の人間的資質の低さが心配です。
こんな人達に法案を審議し、立法する能力・資格はありません。
投稿: 龍義 | 2010年2月 1日 (月) 12時28分
先日のお客様の話…「毎日バラエティー番組を見るより、情報番組やニュースを見るのが面白い!どこまでハトやタヌキが皆をバカに出来るか見物だね〜!国民目線って言ってるが、奴ら一般人を歩(将棋の駒)としか見てないから本当に力を入れないといけない所が見えてないだよな〜!それにしても良くもあれだけバラバラな事出来るよな〜!統一性のない美しさってか?(大爆笑!)私も永田花月の珍喜劇を見るけど…人に希望や笑いに涙、感動を与えてくれるのが新喜劇(政府)であり役者(政治家)じゃない?それが出来ないなら舞台(政界)から降りてくれ!役を(政治)演じる(行う)価値なし!
投稿: バスクルー | 2010年2月 1日 (月) 14時24分