« 水島に巨大クリスマスツリー! | トップページ | 去年の4月のゴタゴタは何だったのか »

2009年12月22日 (火)

寒い!けど熱い!街宣

 ここ数日、かなり寒い日が続いた。朝の街宣がちと辛い。手もかじかむし、体も凍える。出発時からして、まず車のフロントガラスが凍ってるのを融かさないと動けない。でも、昨日は茶屋街駅前、今日は霞橋西詰と、がんばってやっている。寒い中でも窓を振って手を振って下さる方もおられる。感謝のひとことに尽きる。明日は中庄の予定。

 しかし、演説を始めると熱くなる。鳩山政権を見ていると話すテーマに事欠かないからだ。ブログでも書いた普天間の問題や、天皇陛下会見横車問題、ねつ造された「民意」による暫定税率維持、少数の権利を無視した国会運営などなどだ。ついボルテージが上がる。

 地道な活動ではあるが、必ず見てくださっている方はいる。引き続き取り組みたい。

|

« 水島に巨大クリスマスツリー! | トップページ | 去年の4月のゴタゴタは何だったのか »

01.地域活動」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。
マニフェスト全てが嘘の塊で
政権公約とはそんな軽いものだったんでしょうか(苦笑)

タバコ税もマニフェストには書かれてません。
それなのに、とれるところから増税するなんてあんまりだと思います。
麻生前総理があんなに財源問題に言及してたのに、財源は絶対にある。無駄遣いですべてやると言った軽々しさ。それにだまされる国民。
私はタバコ吸わないけど、なんだかすごく将来に不安を感じます。

街宣活動頑張ってください!

投稿: クレア | 2009年12月22日 (火) 13時12分

朝の街宣、ご苦労さまです。目に見える活動有意義です。密室での会議よりましです。さて最近の政局は最悪ですね。日本の将来が不安になります。今、地元倉敷の課題として子育て支援はどうなっていますか?景気が悪い中、共働き世帯が増えてます。行政の支援がかかせませんよね。

投稿: たましまん | 2009年12月22日 (火) 14時10分

ただ一人でも、笑顔に出来たらきっとその
日は良い一日なんだと思います。
笑顔をいっぱい増やそうとする、(たとえ笑えない状況でも)僕らには出来ない事を貴方は頑張ってやっています。

正しい事を貫く事を、私達はちゃんと見ています。
相手がどうこうじゃなく、正しい言葉を御自分の心で素直に語って下さい。

選挙区は大事なんだけど、(当たり前に大事なんだけども)、日本が成り立たない時に「皆を生かす手段」よりも、「地元だけは生かす」ことを、其々の選挙区で皆が好き勝手に約束させられたから、自民党は失脚したんですよね。。。?
良かれと思った事が、ものの見事に、「嘘だろ!」と言われちゃたけど、次の失敗はもうあり得ないと感じています。

当たり前に普通以上に頑張る岳さんと奥さんとお子さん達は、他人事じゃない自分達そのものだから、なんて勝手に思ってしまうから・・・僕は、僕達は岳さんをいつもみて応援しています。

正しい事を、正しく語って下さい。
いつものように媚びずにただしい事を私達に正しく語って下さい。

投稿: 丈一郎 | 2009年12月23日 (水) 02時32分

★☆★高校への登校途中、信号待ちのときに『橋本がく』さんの「朝の街宣」に遭遇した人が、その時の様子や自分の気持ちを教えてくれたことがありました。。。その時のことを静かに語るその人には『橋本がく』さんの熱意が伝わったことはいうまでもなく、同時に、『橋本がく』さんを直接拝見したことにより『人間としてのかっこう良さと迫力』も伝わったように思えました(*^-^)(^-^*)★☆★☆★

投稿: ☆天然石ネックレス☆ | 2009年12月23日 (水) 04時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒い!けど熱い!街宣:

« 水島に巨大クリスマスツリー! | トップページ | 去年の4月のゴタゴタは何だったのか »