第五回「がくとえりこの子育ての話」
はやいもので、FMくらしき(82.8MHz)で「がくとえりこの子育ての話」をはじめて、もう五回目になった。今日のゲストは教育コンサルタントの能登邦彦先生と、「水島を元気にする会」の中川弘治会長。
能登先生は、教育・子育てに大事なものとして、人間関係の大事さや、父親の役割、遊びの大切さなどをお話いただいた。目からウロコの話が多く、さらに質問がしたかったが時間が足りなかった。ぜひまたお越しいただきたい。
また、中川さんからは、12月19日(土)、水島中央公園で行われる「水島に明かりを! 2009X'masイルミネーションin水島」のご紹介をいただいた。高さ15メートルもある巨大クリスマスツリーが点灯し、雪遊びができ、サンタさんが四人も登場して子どもたちにプレゼントを配るという盛大なイベントだ。「水島地区(連島・水島・福田)を明るくしたいと思って、じゃあ明るくしよう!と思った」という極めて率直な意図と熱っぽさが、さぞやリスナーの方にも伝わったのではないか。
このラジオ番組、いろいろやっていて勉強になるし、反響もかなりいただく。ぜひもっと続けていきたい。
(写真:ゲストやオブザーバのみなさんとハイ!チーズ)
| 固定リンク
「01.地域活動」カテゴリの記事
- 第50回衆議院総選挙への支援のお礼とご報告、いくつかの感想(2024.11.04)
- 倉敷市真備町 平成30年7月豪雨災害 支援してくださる方へ(更新終了)(2018.07.12)
- 倉敷市真備町 平成30年7月豪雨災害 被災した方へ(更新終了)(2018.07.08)
- 参院選候補予定者・小野田紀美(おのだきみ)さんについて(2015.10.04)
- 第四十七回衆議院選挙の立候補にあたり(2014.12.02)
コメント
拝聴いたしました!
ラジオから楽しい雰囲気があふれていましたね。
能登先生とのお話は、「次回に続く」といった感じで、続きを期待してしまいました。
これからも、お二人の息の合ったやりとりを楽しみにしています。
投稿: ひなまま♪ | 2009年12月11日 (金) 23時02分
★☆★写真の中の『えりこ』さん、サイコーですっっ!≪お茶目パワー全開≫っていう感じですね(o^-^o)。。。『橋本がく』さんがスーツ姿で、『橋本えりこ』さんがスポーツウエア姿というところも、私にとっては好印象。気取らない奥様とご一緒の『橋本がく』さんが、とっても幸せそうに見えています(*^-^)(^-^*)★☆★☆★
投稿: ☆天然石ネックレス☆ | 2009年12月12日 (土) 00時18分