« 解散総選挙を求める | トップページ | 第五回「がくとえりこの子育ての話」 »

2009年12月11日 (金)

海堂尊先生とランチ

 今日は、『チーム・バチスタの栄光』など医療エンターテイメント小説で有名な作家・海堂尊先生が倉敷にお越しになり、ランチをご一緒した。天城中学校で授業を行うために来倉されたそうで、海堂先生に授業してもらえる中学生が少しうらやましい。

 海堂先生は、異状死死因究明制度の議連の勉強会などでいろんな形でご指導いただいていたし、また来年1月上旬に宝島社から発売予定の文庫版『イノセント・ゲリラの祝祭』の解説を僕が書かせていただいたようなご縁もある(ぜひ買って読んでくださいね!)。以前、勉強会でときどき倉敷にも運んでおられた由。「応援しますからがんばってくださいね!」とお励ましをいただき、さらにやるぞ!思った次第だ。

_mini

 午前中は、街宣ののち来年の参議院選挙の自民党公認比例代表候補予定者の高階恵美子(たかがいえみこ)さんの会合に出席した。看護師出身の高階さんも自称「意外にでかい」方だったのは、かなり奇遇かも。

|

« 解散総選挙を求める | トップページ | 第五回「がくとえりこの子育ての話」 »

01.地域活動」カテゴリの記事

13.死因究明制度」カテゴリの記事

コメント

お二人ともお元気そうでがんばっていらっしゃっていてうれしいです!
がんばって下さい。応援しています。

投稿: 僻地の産科医 | 2009年12月12日 (土) 00時01分

★☆★医学博士のお話を聞ける中学生の皆さんのことがとてもうらやましい。。。そして、海堂尊先生から【応援しますからがんばってくださいね!】のお言葉を頂いた『橋本がく』さんのことは、もぉっと!うらやましい(*^-^)(^-^*)★☆★☆★

投稿: ☆天然石ネックレス☆ | 2009年12月12日 (土) 00時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海堂尊先生とランチ:

« 解散総選挙を求める | トップページ | 第五回「がくとえりこの子育ての話」 »