« 政治主導、はや息切れ | トップページ | パスワード復活 »

2009年11月13日 (金)

にわとりさん

にわとりさん
今日はFMくらしき「がくとえりこの子育ての話」の3回目、ゲストの先生方のお力により無事終了。ありがとうございました!

本番終了後、スタジオの外でキュートなにわとりさんと遭遇。記念写真をハイ!チーズ。

にわとりさんは、次の番組に出られる「のだ初」の黒崎さん。卵を食べましょう!

|

« 政治主導、はや息切れ | トップページ | パスワード復活 »

コメント

★☆★「のだ初」の黒崎さんは番組冒頭、かなり元気な声で「コケコッコー!!」と登場なさいました。聴いていて楽しく感じられ、「のだ初」に興味がわきました♪♪もちろん、『橋本 がく』さんと『橋本 栄里子』さんの放送もとても役立つ楽しい内容で、次回の放送日(11月27日)を待つことが楽しみとなりました(*^-^)(^-^*)★☆★☆★

投稿: ☆天然石ネックレス☆ | 2009年11月13日 (金) 15時58分

昨日、JR九州のどこへでも、一万円で行ける割引券で、宮崎の高千穂に行って参りました。「天の岩戸伝説」では、スサノオの乱暴に怒った天照が天の岩戸にお隠れになられたとあります。その天照を外に出すために、知恵者のオモイカネが「にわとりさん」を集めて鳴かせたそうで、その後は日本人みんなが知っている話で、私はそのウズメとタジカラオの神楽も見てきました。
 高千穂高校は剣道日本一のレベルだそうで、岳先生なら、よくご存知でいらっしゃると思います。
 三千年以上も昔のことが、今に至るまで伝えられるのは、良い事であればいいですが、悪事までも伝えられるのは、辛いことですね。私がそのような立場にあれば、大変だと思います。悪事がたくさん、後々まで語られる可能性があるので。みんなの迷惑になりそう。だから、そのようなことをしないですむようにしたいと思いました(笑)
 ごめんなさい。

投稿: かめ | 2009年11月14日 (土) 22時15分

やだ可愛い
民主党のせいで、折角麻生内閣で救われたうちのお父さんの会社が倒産間近です。
自民党頑張ってくれぃ><

投稿: うさぎ | 2009年11月16日 (月) 22時26分

「のだ初」と言えば…、
「うぶこっこ」ですね!!
あのプリンが大好きなのですが、オムライスも美味しかった、と食べる話に走りそうです。
今日は朝からびっくりするやら呆れるやら…の一日でしたのに。
GDP値を発表前に発言する大臣に、開いた口が塞がらない思いをした方は、日本中に何人いらっしゃる事でしょう。

岳さん!
パワーを思いっきり蓄えて、早く国政に復帰して下さいね!!

投稿: ひなまま | 2009年11月17日 (火) 00時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: にわとりさん:

« 政治主導、はや息切れ | トップページ | パスワード復活 »