« 倉敷に戻りました | トップページ | 天領夏祭りで代官ばやし »

2009年7月24日 (金)

ナンバーワンよりオンリーワン

 昨日も終日挨拶回り、本日は朝6時半から街宣。その後は挨拶回り。街頭演説をしていると、つい「衆議院議員の」と口をついて出てきてしまう。いかんいかん。もういまはただの立候補予定者。気を引き締めなおさなければ!今日も何名もの方から「がんばって!」とご激励をいただいた。感謝。

 昨日、『チーム・バチスタの栄光』や『極北クレイマー』等の作品で有名な作家・医師の海堂尊先生から、応援メッセージをいただいた。さっそくWebサイトに掲載しているのでぜひご覧いただきたい。死因究明制度に関する議連での活動と提言をご評価いただいた。ほとんど一般の方やマスコミの話題にもならないし、国会議員で主体的に取り組んでいる議員は3人くらいしかいなかった分野。でも時津風部屋事件のような犯罪見逃しも現にあったのだ。日本社会の将来のために必要だと思って頑張ったことだけに、ご評価いただけて素直にうれしい。

 SMAPの歌の歌詞に曰く「ナンバーワンよりオンリーワン」。調子のいいことは誰にでも言える。でも自分しかしなかった活動がある。難病対策などもそうだし、両院議員懇談会の様子をネット実況した(tsudaった)のもそうだ。個々の活動に賛否両論あるのは当然。しかし誰もしないことにチャレンジする勇気は持っていたい。そうしたことも、ぜひしっかり訴えていきたい。

|

« 倉敷に戻りました | トップページ | 天領夏祭りで代官ばやし »

01.地域活動」カテゴリの記事

13.死因究明制度」カテゴリの記事

コメント

建設業協会に支援要請=3日連続、異例の団体めぐり-首相
7月24日11時43分配信 時事通信

 麻生太郎首相は24日午前、東京・八丁堀の全国建設業協会を訪問し、8月30日投開票の衆院選に向けた支援を要請した。
自民党への逆風が伝えられる状況を踏まえ、首相は組織票固めに全力を挙げており、首相による業界団体や友好団体への異例の支援要請は、衆院解散翌日の22日から3日連続となった。


 この経済不況で、不動産、建設業の倒産は、他の業界と比べても際立っています。組織回りに行って、「申し訳ない」と謝罪しに行くなら、理解もされるでしょうが、民主党に政権を奪われかかっているのに、公共事業にかけて、選挙のために、「脅し」に行くなんて尋常でない無神経さです。
 この業界に対して必要なのは、「支援」でなく「謝罪」でしょう。

投稿: かめ | 2009年7月24日 (金) 13時41分

株式会社イズミは、第一号店の「夢タウン」を岡山で立ち上げたそうですが、九州エリアを中心に昇竜の勢いで伸びてきました。
 この消費不況下でも、業績は堅調であり、世の中を良くしていると見ていて思います。いつも子供連れの家庭で賑わっています。今後の国家運営上も、消費経済を伸ばす政治を実行して頂くことが、国民を守るために必要だと私は思います。どうか、税金のように「強制的に」お金をとれる公共機関と違い、企業は「お客様」が来なくなっては売り上げが伸びないという根本的なことを御承知の上で「政策」を展開して頂きますよう、宜しくお願いします。

投稿: かめ | 2009年7月24日 (金) 13時48分

★☆★たくさんの本を読み、多くの人に会い、まじめに勉強し、一生懸命仕事をし***橋本岳さんの特徴を書き並べようとしたら原稿用紙がたくさん必要になりそうです(*^。^*) 私は『橋本岳さんの瞳が大好きです♪』超能力が無くても、人生経験が少なくても、橋本岳さんを一目見たら『この国には橋本岳君が必要だ!』と感じられることと思っております(*^-^)(^-^*)★☆★☆★

投稿: ☆天然石ネックレス☆ | 2009年7月24日 (金) 13時48分

オンリーワンいいですねーっ 他者には無い独自性、きっと魅力的な政治家になってくれると期待を込めて応援しています(^O^)/。岡山に橋本あり 勝つためには相手をよ~~~く知るということも大事かも…。

投稿: 静御前 | 2009年7月26日 (日) 14時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナンバーワンよりオンリーワン:

« 倉敷に戻りました | トップページ | 天領夏祭りで代官ばやし »