« 三沢光晴選手の逝去 | トップページ | ネットと政治についてメディアに取り上げられた »

2009年6月16日 (火)

女性の集い、ありがとうございました!

 15日夜、倉敷芸文館にて橋本岳後援会えり子の会主催による「女性の集い」を開催したところ、平日夕方のご多忙の時間のところ立ち見の方が出るほどの満員の方をお迎えする盛況となった。お越しいただいた倉敷・早島のパワーみなぎる麗しい女性の皆様、および優しい男性の皆様方に心から御礼申し上げる。

 ご祝辞をいただいた渡辺英気県議、大橋賢議長をはじめ多数の岡山県議、倉敷市議、早島町議の皆様に来賓としてお運びをいただき、また特別ゲストとして政界一のイケメン論客、後藤田正純衆議院議員をお迎えしての会。後藤田先生は、ご自分に関する週刊誌の記事などをユーモアたっぷりに取り上げて会場を暖め、かつ世代交代の必要性を熱く説いてくださった。最後に世襲問題について、「世襲候補に対して7割が反対している。にもかかわらず立候補する世襲候補ははじめから不利と困難を承知で立候補してるんだから、それ以上制限など必要ない!」と語ってくださった。

 私からも、これからの社会を支える団塊ジュニア世代の一員として来るべき選挙を戦う決意を表明させていただき、また妻栄里子からもお礼のごあいさつを申しあげ、最後に橋本岳応援歌(「線路は続くよどこまでも」の替え歌)を皆で歌いガンバローコールでお開きとなった。

 夏には必ずある選挙に向けてよい弾み、勢いづけとなった。この会にご助力いただいた幹事やスタッフのすべての皆様に感謝を申し上げ、さらに努力を誓う。

|

« 三沢光晴選手の逝去 | トップページ | ネットと政治についてメディアに取り上げられた »

01.地域活動」カテゴリの記事

コメント

山谷先生来て下さったんですね。
動画を探したら、日教組をばっさりと切ってくださってたので嬉しく思ったことがあります。

線路は続くヨの替え歌!是非公開して☆☆☆☆☆
どんな替え歌なんだろう☆

どうか選挙には勝ってくださいね。私の所は鳩山さんを応援してる人がいる地区なので、比例は「自民党」と書いても立候補者は白紙にします。だって選挙前にうだうだしてるあの態度がきにいらなくて・・

やっぱり世間とずれてるかな。
私には、鳩山弟がずれてるようにしかみえない。
選挙の前に異論をだしてパフォーマンスして終いには悪口を言い出して支持率低下をさせたりしてるしね。
閣僚なら最後まで支えるべきじゃないのかなぁ?
どんな事があってもね。
麻生総理を叩けばいいって風潮かわいそうでみてられません。
郵政の件橋本さんはどうお思いですか?

投稿: うさぎ | 2009年6月16日 (火) 03時37分

えりこの会 大成功!よかったですね。後藤田先生のおっしゃる通り 世襲議員の何が問題なのでしょう? 何も問題等ありませんよね、民主主義でここまでの日本を築き上げたのも世襲企業のお陰ともいえますよね!世襲制限などミミッチイでーす。世襲であろうがなかろうが 信念をもって政治ができれば何も問題ないと思います。岳先生心から応援してますよ~~(^O^)/

投稿: 静御前 | 2009年6月19日 (金) 02時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女性の集い、ありがとうございました!:

« 三沢光晴選手の逝去 | トップページ | ネットと政治についてメディアに取り上げられた »