« まちネット総会・病院協会懇談会 | トップページ | 話題の中心はインフルエンザ »

2009年5月18日 (月)

消防操法訓練大会などなど

 17日は朝、瀬戸町まで出かける。岡山県消防操法訓練大会に出席。小雨が降る中、それぞれの仕事がある中での日頃からの訓練の成果を出す消防団員の皆さんを応援。倉敷市からは長尾第二分団および船尾分団が出場しており、玉島方面団の方々が応援に来られていた。懐かしくも、小学校の同級生にバッタリ会ったりする一幕も。機庫におけるNHK受信料問題について衆院総務委員会で要望したことをお伝えすると「もっと言ってください」と喜んでいただけた。

090517

(写真:大会開会式にて。一糸乱れぬ整列)

 倉敷に戻り、葦高地区の運動会。昼休み前に伺いリレーの応援ができた。事務所が地区内でお世話になっている地元である。昨年は綱引きに出場したが今年はできず、残念。民主党代表選に関して「鳩山さんでよかったな」と何人かの方から声をかけられたが、話はそう単純ではない。気を引き締めなければならない。

 岡山に車を飛ばし、岡山県柔道整復師会総会、つづけて岡山県薬剤師会総会に出席。薬剤師会ではネット販売規制の議論についてお話をする。ネットは確かに便利なのだが、今の薬局が自然に行っている注意や規制にも当然意を配らなければならない。

 倉敷で数件挨拶回りの後、夜は児島にて(財)岡山県体育協会専務理事の就任祝賀会。岡山県水泳連盟会長として主催者あいさつ。専務に就任された松井守さん、今後も県スポーツ界のために、ぜひ力を発揮してくださいね!

|

« まちネット総会・病院協会懇談会 | トップページ | 話題の中心はインフルエンザ »

01.地域活動」カテゴリの記事

コメント

★☆★土曜日に続いて、日曜日も動き回っていらっしゃる橋本岳さん。体力も気力も知力もかなり消耗しそうですね。でも。。橋本岳さんをいつ拝見しても『エネルギー満タン♪』という感じなんですが。。。(*^。^*)★☆★☆★

投稿: ☆天然石ネックレス☆ | 2009年5月18日 (月) 10時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消防操法訓練大会などなど:

« まちネット総会・病院協会懇談会 | トップページ | 話題の中心はインフルエンザ »