家族との時間
いよいよゴールデンウィークに突入!しかしもちろん代議士に休みはなく、休日でも街頭活動やあいさつ回りなどしなければならないことは山のようにある。昨日は早島であいさつ回り、今日は書道の練成会と展示会に伺った。高木聖鶴先生からお励ましをいただいた。総社市にお住いの高木先生とは同郷となり、尊敬している。
そういう中でもやはりゴールデンウィークであり、家族にも気を配る必要もある。そこで今日は日程の合間を見て、幼稚園年中の二女と先日1歳を迎えた二男を、妻とともに玉島の沙美海岸に連れて行った。束の間の家族との時間だが、普段姉や兄に抑圧されている(笑)二女は大喜びで、海岸を走りまわり貝殻を集めていた(二男は生まれて初めての砂浜できょとんとしていた)。「海ってサイコー」とはしゃいで繰り返す娘を見て、少し自分も妻も心洗われた気持ちになった。子供にもガマンさせてるからなぁ…。明日からも頑張ろう!
倉敷ではハートランド倉敷が始まった。やはり高速料金1000円の影響か、山陽道やバイパスなども渋滞しているようだ。他県ナンバーの車も多い。
| 固定リンク
「01.地域活動」カテゴリの記事
- 倉敷市真備町 平成30年7月豪雨災害 支援してくださる方へ(更新終了)(2018.07.12)
- 倉敷市真備町 平成30年7月豪雨災害 被災した方へ(更新終了)(2018.07.08)
- 参院選候補予定者・小野田紀美(おのだきみ)さんについて(2015.10.04)
- 第四十七回衆議院選挙の立候補にあたり(2014.12.02)
- お祭りに伺えるありがたさ。(2013.08.03)
コメント
★☆★『元気で朗らかで品がいい』と、私が勝手に思わせていただいております橋本岳さん。岳さんってステキなお父さんですね♪おくさまの影響が大きいのかな(*^。^*)★☆★☆★
投稿: 天然石ネックレス | 2009年5月 4日 (月) 02時05分
軽井沢のアウトレットではこれまで余り見られなかった、新潟、石川、富山ナンバーの車が多かった気がします。これも高速1000円の影響って所ですかね。
確かに多少の景気刺激にはなってるとは思いますが、渋滞がすごくなったり、CO2排出量が増えるというのはどうなんだろうかと渋滞の高速の中でちょっと考えてみたりして。
投稿: ざわ | 2009年5月 4日 (月) 08時18分
1976年慶應義塾大学卒業し、医療金融公庫在職中の夏に沙美海岸で今は亡き龍太郎先生、久美子夫人と遊泳しました。龍太郎先生は湘南の海で泳ぎを習い、私は総社市の高梁川の淡水浴場で泳ぎを習いました。久美子夫人の水着姿を何枚もシャッターに収めました。その後帰郷し橋本大蔵大臣の紹介で渡米した想い出があります。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=TzCjwjERoxo
その時の友人・寺田稔さんとは今も仲良しです。
深い敬意と感謝を込めて 平田 拝
投稿: 平田幸治 | 2009年5月 4日 (月) 12時55分
はじめてコメントを書きます。妻えりこです。いつも皆さんありがとうございます。4人の子どもたちの父親として、主人はとてもまめです。代議士という仕事になりなかなか一緒にいる時間が少ないですが、いれば必ず絵本を読んであげます。今は四歳の次女がプリキュアを持ってきても『私たちのパワーで敵をたおしましょう』などと読んでます。隣で私が笑い出します。お陰様で中学生の長女も本大好きです。
投稿: 妻えりこ | 2009年5月 4日 (月) 16時47分
中村粲現代史研究所所長の近代史講演をネットで拝聴していました。
http://www.youtube.com/watch?v=dHG2o7Jmfec
そこで、写真屋に扮して単身ロシアに潜入、諜報活動を行っていた石光真清中将の話があり、自分なりに調べてみました。橋本岳先生の曾祖母(卯太郎氏のご令室)は石光マサさんで、マサさんの兄上が石光真清陸軍中将ですね。
世代を超えて、日本国のために奮闘されるDNAを引き継がれた岳先生を応援するのが私たち日本を愛する者の使命のように思います。
この国難の時、日本の子供たちにChinaや露の奴隷の平和を与えないためにも、先生のご活躍を期待いたしております。
投稿: ひまくり | 2009年5月 4日 (月) 22時43分
★☆★『妻えりこ』さまのコメントを拝見できてラッキー(^-^*)/。勝手に一言感想を申し上げるとしたら。。『なんてかわいらしい話し方なんでしょう(*^。^*)』です。。打算のない、まっすぐな性格でいらっしゃるのかな♪今回私は、『いくつになっても忘れてはいけないこと』を教えていただけたように思いました(o^-^o)★☆★☆★
投稿: 天然石ネックレス | 2009年5月 7日 (木) 10時48分