水墨画のような富士山・臓器移植法改正
朝6時15分倉敷駅発の電車で岡山駅に出、「のぞみ」に乗り換えて東京へ。途中新富士駅通過前後、靄の中にかすむ富士山を見る。晴天時のすがすがしい富士山もうれしいが、今日は白黒の水墨画の趣き。それもまたよし。
(写真:写メールの写真ではちと限界がありますが…)
東京到着後、企業の本社訪問、懇談。本格的な景気回復には数年かかるという厳しい見通しとの由。午後、総理官邸にて異状死議連の官房長官申し入れ。こちらについては後ほど別エントリで書きます。その後党本部にて農水省ヤミ専従問題に関する会合。
夕方、臓器移植法改正案の勉強会。A案~D案まで各案提案者が説明し質疑。個人的には、移植医療は現状よりも進んで欲しいが、児童虐待の発見が病院や医師に可能かという点だけが引っ掛かっている。勉強すべく話を聞いたが、どの議員も説得力があり悩ましい問題。他の参加議員も同様のようだ。採決の際には自分の全人格をもって判断せねばならぬ。きっと悩み続けるであろう。
| 固定リンク
「03.医療・介護」カテゴリの記事
- 全世代型社会保障に関する特命委員会 取りまとめ(2022.12.23)
- 薬価制度の抜本改革に関する提言・所見(2022.11.30)
- 「かかりつけ医」の議論をめぐる所感(2022.05.26)
- 薬価改定に関する医療委員会の議論について(2020.12.11)
- クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」について(その2)(2020.02.16)
「23.雑感」カテゴリの記事
- 令和5年正月および第211回通常国会召集にあたり(2023.01.23)
- 令和四年末のご挨拶(2022.12.31)
- 安倍晋三元首相をしのぶ(2022.07.14)
- 第208回国会閉会にあたり(2022.06.16)
- 第208回通常国会の開会にあたり(2022.01.19)
コメント
★☆★朝6時15分といえば、私はまだ布団の中。でも今日の橋本岳さんはすでに電車の中。橋本岳さんの起床時間はいったい何時なんだろう。。。★☆★☆★
投稿: ☆天然石ネックレス☆ | 2009年5月19日 (火) 22時48分