蜂窩織炎
1月19日のエントリ「足元に注意すべし!」に、転倒したことが書いてある。ただの打ち身と擦り傷くらいに思って、一応洗ったけど放置しておいたら、一週間くらい前からだんだん痛みが悪化してきた。患部が弁慶の泣き所だから痛いなあと思っていたのだが、3週間近く経って痛くなるのはおかしいし、腫れてきたし、真っ赤になった。
とりあえず8日の「新春の集い」までは乗り切って、9日に病院に行ったら、「よくここまでガマンしましたね」と言われた。医師が触ると膿がダバダバ出て、患部にはちょっとした穴が開いていた。蜂窩織炎との診断。確か『ブラックジャック』で誘拐された子がなってた病気じゃなかったっけ…。
ということで、一昨日、昨日と病院に通い、患部の処置と点滴を受けている。たまに病院に行くと、外来の看護師さんたちってとっても忙しそうだなとか、いろんな患者さんがいるなとか、いろいろ考えてしまう。職業病である。
母親に見せたら「もっと早く病院に行けばよかったのに…」との反応。昔「怪我なんてツバ塗っときゃ治るわよ」ってヤバンな教育したの、あんたやろ!とはいえ、治療3日目にしてだいぶ腫れも引いて落ち着いてきた。ひと安心である。
教訓。やはり怪我したら唾を塗ったくらいではダメなのである。
| 固定リンク
「03.医療・介護」カテゴリの記事
- 漫画「脳外科医 竹田くん」と医療事故調査制度(2025.03.02)
- 創薬力強化に向けた決議・骨太の方針2024に向けた緊急提言(2024.06.17)
- 介護・障害福祉分野の人材の確保及び定着を促進するとともにサービス提供体制を整備するための介護・障害福祉従事者の処遇改善に関する件(2024.06.07)
- こどもまんなか保健医療PT「骨太2024および令和7年度予算編成に向けた提言」(2024.06.05)
- 出産(正常分娩)の保険適用を巡る備忘録(2024.06.05)
「23.雑感」カテゴリの記事
- 第213回国会を振り返って(2024.07.01)
- 予算委員長小野寺五典君解任決議案 反対討論(2024.03.02)
- 政治資金問題のけじめと派閥の今後について(2024.02.02)
- 令和六年正月にあたり、政治資金の問題について(2024.01.18)
- 令和五年末のご挨拶(2023.12.31)
コメント
とても痛かった事と思います。大変でしたね、どうかお大事に。
投稿: 赤松 | 2009年2月12日 (木) 20時57分