« 両院協議会、中途打ち切り | トップページ | 消費税上げについて »

2009年1月27日 (火)

二次補正予算成立

結局、13時から両院協議会開会、今日は衆院自民党の衛藤征士郎議員が議長だったこともありスムーズに進行。17時40分から衆院本会議で河野洋平議長が衆院の議決が国会の議決となった由宣告し、補正予算成立。

これで生活対策がうてることになる。ただし参院で放置されている関連法案もいずれ再議決がいるが…。

明日からは来年度本予算の審議だ。頑張ろう。

|

« 両院協議会、中途打ち切り | トップページ | 消費税上げについて »

15.財政・税制」カテゴリの記事

コメント

先日土曜日 早島の交差点で、お話をさせていただいた者です。

国会議員の先生に、直接政治の話をさせていただけ感激しましたありがとうございました。

今は自民党にもマスコミ等からの逆風も吹き荒れ厳しい展開でしょうが

過去の政治経歴等々から見ても全く信用できないような党首にひきいられ
政策的にも大盤振る舞いで、全く信用できない民主党

是非次期選挙も相手候補を大差で破り
国政で活躍されますよう応援しております。

あくまで個人的な思いですが
離党された渡辺氏等の意見に全面的賛同しております

渡辺氏・江田氏に民主党の改革派自民党に新進気鋭の方々が連合し

過去の既得権益に胡坐かく層を糾弾して
新生日本を橋本先生を先頭に作ってほしいです。

特に公務員給与問題は、効果あると思います
これだけ国民生活が疲弊したにもかかわらず
多額の給与・ボーナス・退職金の公務員には、国民はうんざりでしょう。
民主は、連合が支持してますから給与問題は腰が引けますので

ぜひ自民等から公務員給与の大幅削減を公約すれば自民党の支持率急騰と思慮します。

大阪 橋下知事も大幅な給与削減を行い
支持率は凄いです。

また街頭ででもお話できれば、感激です。
国会でのご活躍期待しております

投稿: トシアキ | 2009年1月28日 (水) 14時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二次補正予算成立:

« 両院協議会、中途打ち切り | トップページ | 消費税上げについて »