運動会・お祭り日和
今日は秋の三連休の初日。天気は曇りと晴れの中間くらい。
あまり照りすぎると暑いけど、ちょうどいい感じ。
午前中は保育園や幼稚園の運動会まわり。
子どもたちが頑張ってる姿を見ると、この子たちのために頑張らなきゃ!という思いでいっぱいに。
挨拶では、軽~く規制緩和の話に触れる。運動会の邪魔にならない程度に。
午後はあいさつ回り、夜はミニ集会。
その合間に、地元というか家の町内のお祭りでお神輿をお出迎え。
田んぼはすっかり稲が実り、絶好の秋祭りの日。豊葦原の瑞穂の国、なのです。
そして、夜家に帰って待っていたのはこれ。
岡山名物、祭り寿司。Uさんに感謝。こうじゃなくっちゃ!
いつ解散?と始終聞かれるのですが、もう「まな板の上の鯉」の心境。
煮るなり焼くなり!…でも、今の経済情勢で、衆議院議員がみな選挙で上の空になってもいいのか、若干の疑問。
まあ、そういうときのために参議院があるのか。
| 固定リンク
「03.医療・介護」カテゴリの記事
- 漫画「脳外科医 竹田くん」と医療事故調査制度(2025.03.02)
- 創薬力強化に向けた決議・骨太の方針2024に向けた緊急提言(2024.06.17)
- 介護・障害福祉分野の人材の確保及び定着を促進するとともにサービス提供体制を整備するための介護・障害福祉従事者の処遇改善に関する件(2024.06.07)
- こどもまんなか保健医療PT「骨太2024および令和7年度予算編成に向けた提言」(2024.06.05)
- 出産(正常分娩)の保険適用を巡る備忘録(2024.06.05)
コメント