« 都心でも医師不足 | トップページ | 石破茂農相来倉 »

2008年10月24日 (金)

お土産・日帰り東京

昨晩、長女が修学旅行から帰ってきた。奈良・京都方面に行ってきたそうで、親にもお土産を買ってきてくれた。もうそんなことを考える年になったかと思うと感慨深い。長寿も願ってくれてるようである。長生きしよう!

081023
(写真:長女のお土産)

朝6時前に起床して、飛行機で上京。まず厚生労働省のレク。相手は、業界では有名な佐原室長。医療安全調査委員会や脳内出血の妊婦の件に関して意見交換。前者については、結局は国会次第。これは厚労省にはどうにもできない。昼から平成研究会総会。写真はカレーを食べる小渕優子・少子化担当大臣。大臣も一期生もみんなカレーです。津島雄二会長の挨拶に注目があつまる。既に報道の通り、「近い将来に勝負に出るという総理の覚悟は相当に堅い」との由。改めて気を引き締めねばなるまい。

081024

(写真:小渕優子大臣。大臣になってデパ地下で買い物ができなくなった、とか)

13時から衆院本会議。案件は同意人事で10分間のみ。これからまた羽田に向かって、倉敷に戻ります!

|

« 都心でも医師不足 | トップページ | 石破茂農相来倉 »

03.医療・介護」カテゴリの記事

コメント

行ったり帰ったりと…ご苦労様です…
岳さんぐらいじゃないです?こんなに行き来してるの?あまり他の方では聞いたことないですが…
小渕さん…デパ地下( ̄▽ ̄;)…ツッコミたい…まあいいか
こどもさんの修学旅行のお土産よかったですね。今わが家なら…ハハにはキューピーと思われる…
(国会議事堂キューピーなんて作ったらマニア喜びますよ)
やはり体調を整えていつでも万全の準備でいてください。

投稿: はる | 2008年10月24日 (金) 15時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お土産・日帰り東京:

« 都心でも医師不足 | トップページ | 石破茂農相来倉 »